人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の日記
by HSOgolgo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お店の個性化という事。
先日、エロさんに誘われて都内の
マイミクでもある「ひばり」さんの
サロンにお邪魔しました。

「おいっす、どうもっす」
西武池袋線清瀬駅にてエロさんと合流。

1年ほど前に取材で訪れたというのだが
そんなエロさんを先頭に商店街を抜けていく。

「うわぁ、いい飲み屋ばっかじゃないですかっ!
おっ、この大衆食堂ポイント高っ!また
この店汚ねぇ〜マジで行きてぇ!」

居酒屋M男を自称するエロさんは
もうすでに自己世界に入り込んでしまっている(汗)

そんなかんだで10分ほど歩き目的地でもある
「B.B TSUBAME」に到着。

なんと、開店して2年。
でも、この雰囲気。

いきなり目をひくのがこの看板。
お店の個性化という事。_b0042248_9131886.jpg

「鉄道ムードの床屋」(大汗)
なんでも美大学生に書いて頂いた作品で
毎年卒業作品として書いてもらう予定なのだとか。

その看板に圧倒されながらも
店に一歩入り込むと、さらに圧倒される
「鉄ちゃん」ワールドが広がる!

何処を切り取っても鉄道の世界!
いや、素晴らしい。

もう素晴らし過ぎて、笑みがこぼれてします。

「馬鹿でぇ〜」とエロさんも様々な小物への
こだわりに嬉しそうな笑みを浮かべる。

でも、これは馬鹿にしている訳じゃないのですねぇ。
なんかこう、男として
ここまでこだわっている世界の凄さに
自然と笑みがでてしまい
さらに、その真面目なこだわりに
称賛の意味を込めて笑ってしまう訳で。

その姿を
つばめさんも「してやったり」と微笑む。

いや、まさに感服。

「個性的なサロン」とかかげながらも
ここまで個性的にしているお店は見あたらない。



まさに「オンリー1」の言葉でしかない訳で。

だって、同じお店を真似する事はできても
そこにある知識と情熱は誰にも真似はできないし
それが本物だから、全てが面白い訳で。

現在、大江戸博物館にて開催されている
鉄道展にも参考資料としてお店のアイテムを
貸し出している本物のサロン。

いや、凄い。
お店の個性化という事。_b0042248_91454.jpg

お店の個性化という事。_b0042248_9143918.jpg

客待ちの椅子は「急行」「特急」の椅子。
「特急のほうが座り心地がいいのですよ」
赤い椅子にすわると、なるほど良い感じ。

「マニアの方にはこのアングルが良いと評判です」
そのアングルとは、店内からトイレに向かう
通路から観たトイレの入り口。
お店の個性化という事。_b0042248_9153143.jpg

「この床の釘は探すのが大変だったんですよ」
それとは、サロン用の床材ながら鉄道をのそれ
を想像させる床に打ち込まれた釘。
お店の個性化という事。_b0042248_915550.jpg

「一文字で真鍮製の本物です」
実際に車両で使用されていた釘を打ち込むことに
より、その床もまさに本物のものとなるわけで。

殆どが自身のコレクションだという事だけど
お客様が「コレ、あげるよ」と自らの
コレクションをお店に置いていってくれるので
その数はどんどん増え、お店としての
重量感もまた増えるわけで。
お店の個性化という事。_b0042248_917143.jpg

客待ちの椅子の上にある荷物乗せにも
それらしき鞄などが置いてあるけど
その鞄も開けると、中にはマニアなモノが
ごっそりとある。
お店の個性化という事。_b0042248_9172595.jpg

「大きい鞄があるんだけど、それが今
大江戸博物館に貸しているんですよ」

また、お客様を呼び出す際もこだわり。

実際に駅で使用されていたマイクは
客待ちにちゃんと声が響き
そのマイクを手にして
お客様をお呼びする。
お店の個性化という事。_b0042248_919356.jpg

しかも、その仕事着は
実際の鉄道員の制服で、本日はJR。
帽子をかぶり
指さし確認後のお客様のお呼び出し。
お店の個性化という事。_b0042248_9223480.jpg

いや、まじで凄い。
お店の個性化という事。_b0042248_922152.jpg

始めて来店されたお客さまには
記念の乗車切符をプレゼントして
自分で日付を刻印し、さらには
切符切りで、パチンと切り込みを入れる。
お店の個性化という事。_b0042248_9192880.jpg

「駅員のお客様なんか、この切符切りのコツ
なんかを熱弁されていくんですよ」

そんな、お店だから
自然とお客様は差別化されてくる。

まさに、お店がお客様を選ばず
自然とその強烈な個性での差別化。
お店の個性化という事。_b0042248_9204375.jpg

お店の中での技術を含めた店主のイメージ
を、お客様が理解の上で来店されるから
そぐわない方の入店はまずはない。

その強烈な個性は
訪れるお客様を差別するのではなく
そのエネルギーがゆえに
包み込んでしまう力もあるのかもしれない。
お店の個性化という事。_b0042248_92117100.jpg

先日も開催されたそうだけど
子供やお客様を集めて
鉄道ツアーを企画して開催する。

先日は20人程の子供達を連れて
秩父鉄道ツアーを開催したそうです。

で、いまでは
鉄道マニアが経営する個人店の
御三家の一つと噂になり
その為に遠路から来店する方も多いのだそうです。
お店の個性化という事。_b0042248_923292.jpg

でも、そんな遠いトコロからわざわざ来店するの?
なんて野暮な質問は必要なないのも納得。

「だって、そういう方は鉄道が好きな方だから
いくら遠くても、お店はあくまで通過点であり
鉄道に乗っている事自体が楽しいのだから
距離と時間は関係ないのですよ〜」

いや、完璧。
まさに、個性化であり差別化。

ちなみに、客待ちで
お客様が一番読まれる本は「時刻表」
・・・納得。

その後、奥様も合流して飲み屋へ・・・

つばめさんの「韓国料理屋行きますか」
と予想外の言葉に、辛いモノが苦手なエロさんが
「お、お、いいっすねぇ」と微妙に
戸惑いながらも返事する姿が面白かった(爆)

そして、そのエロさんの感覚で見つけ出したのは
「大衆割烹わらべ」・・・好きそうだな、オイ(笑)

まぁここでも色々な話しをしたのだけど
圧巻だったのは、つばめさんの食の知識。

「全国の駅弁を網羅してますからね」

テレビに絶対にでてこない駅弁ベスト3や
メニューにある食べ物の名産地まで言い当てる。

「この知識を今度、店に役立てるんですよ」
その話しも、伺ったけど
あえてココでは秘密にしておこうかな(笑)

あと、次のお店のプラン作りなども聞いたけど
「2号店」と言わず「2号車」と言い分けているのがナイス。

でも、面白かった!

このお店は煮魚が得意ということで
奥のテーブルの方々が注文した魚を注文。

自ら釣りキチでもある
つばめさんも、舌をうつ旨さ。
お店の個性化という事。_b0042248_92033.jpg

ちなみにこの煮魚を
「この、こまち(電車)のようなフォルムがいい」

・・・話しが面白すぎ(笑)

やっぱ面白い人が多いなぁ〜「まけタマ」

つばめさんにも、「こだわりの店」トピックスを
立ち上げた際に、色々な御願をすることに。

これを読んでいる理美容師の皆さん。

mixiやれていいたら「まけタマ!理容室」で
情報を共有しません?

今度、データベース化を目的として専門サイト
「maketama-R」 http://maketama.com
をオープンしたので、興味のある方は覗いてくださいね。


楽しかった時間も終わり、
エロさんのトイレペースが速まってきた頃に
エロさんの一言。

「ところで、なんで今日はゴルゴさん来たんすか?」








アンタが「どっすか?」と誘ったでしょ!(笑)
by HSOgolgo | 2007-08-08 09:12 | 日々の日記
<< 決断の日〜ターニングポイント? 波 >>