人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の日記
by HSOgolgo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
宝くじ
今日も寒かった。

朝6時30分に起きてお店に行くのだけど
そこで思わぬ大失態!

蒸し器の用意をするのも
自分の仕事なんだけど。この日に限って
スコーンと忘れてしまった。

神棚を掃除して、水を取り替えて手を合わせます。

新聞をお店に持ち込んで
カーテンを開けて、窓を開ける。

クリスマスツリーとスノーマンを片付けて
シャンプークロスを片付ける。

ここで蒸し器に行けば良かったのに
ゴミ捨てをした後に
何故か駐車場にあるランクルを
借りている駐車場に持っていって
本日の朝の任務終了・・としてしまった(汗)

蒸し器にタオルを詰め込む事を
すっかりと忘れた為に
その後の慌てぶりは、同業者の皆様には
想像して頂けるかと思います(涙)

開店して1時間ほどしても
タオルは蒸されていないので
使用するごとに熱湯にタオルをいれて
しぼらなけらばならない(熱)

スタッフの皆様、失礼をいたしました(大汗)


さて本日は「宝くじ」のお話。

年末ジャンボを忘年会で買いましたので
そんな話でお客様と盛り上がり。

以前、第一勧銀にお勤めだったお客様に「宝くじ」の
秘訣?を教えていただいた事があるので
そんな話を。

まず「宝くじ」は売り場で決まるということ。

宝くじは1コンテナ毎に1等は1枚しかないそうです。
そして売り場で売れる枚数が少ないところは
いくつかの売り場で1コンテナのクジを
分け合うので、そのような場合だと
売り場自体に当たり券がない場合があるとの事。

つまり、あまり売れていない売り場で購入すれば
何十枚買おうと意味がまったくないのですね。

そういう意味では
有楽町の有名な売り場では
いくつもコンテナを使用するはずですから
あの売り場には当たり券があるわけですね。

枚数がでるところで買う事が最低条件になります。

これらから考えると
一つの売り場で沢山の枚数を購入するよりも
沢山の売り場で1枚とか3枚くらい
ちょこちょこ購入した方が
確率が上がるわけです。

元々当たる確率は天文学的な数字ですので
そこで10枚買おうが100枚買おうが
0のケタがひとつ減るだけで
あまり確率は変動しないのでありますね。、

こんな話をお客様にお聞きしたのも
また自分もお客様で「宝くじは常に3枚しか買わない」
という方がおるのです。

しかも売り場は決めていないで
なんとなく遊びに行ったところや
気が向いたときだけ購入するそうです。

で、その方は100万円を数回当てておられます。

それを元銀行員の方にお聞きしたら
それが一番当たる確率が高い買い方だよ、と
教えていただきました。

まずは売り場っすね。



以前来店されたお客様はこんな話を。

会社の忘年会で宝くじを配布したそうです。
連番で買いそろえ
ごちゃごちゃに混ぜて
社員全員い配布したとの事。

そうしたらその中に1等、そして前後賞が
でてしまったそうです!

もう社内は大変!

「誰だ?」
「あいつか?」
「いやいや・・」

誰も名乗りでないので社内の話題はそればかり。

なんせ2億円ですからね(汗)

でも、その後が大変で
誘われた呑み会を急遽用事で断ると
「おまえ、最近付き合い悪いなぁ・・もしかして?」
なんてなったり
元々予定をしていた車購入なんかしようもんなら
「結構いい車買ったなぁ・・もしかして?」
もうそれこそ家なんか買ったりしたら
「はは〜ん・・もしかして?」なんて始末だそうで。

「もう社内は変な空気が流れていて嫌なんですよ〜」

宝くじを配る時はバラが良いみたいですな。


さてさて今日はこんな話もお客様から。

なんでも宝くじの一等などの当たり券を
売買する組織があるそうで(汗)

1等2億円の当たりクジを
少し多めの金額で買いとる組織があるのだとか。

なんでそんな事をするのか?

表にだせないお金を持っている方々が
宝くじに乗じて、2億円を表のお金にする為に
やるのだそうです(驚)

無課税で、しかも
いきなり2億円が手元に現れても
税務署にも世間にも言い訳がたつ訳ですものね。

いやいや凄い商売があるのものですね。


まずは宝くじが当たらなければね・・・(ため息)
by HSOgolgo | 2005-12-21 23:40 | 日々の日記
<< 男たちの大和 最後の休日 >>